Apple社より、2024/9/17 にiOS(iPadOS)の最新バージョンである、iOS18が配信されることが発表されました。
これに伴い事前のお願いとなりますが
弊社側でアプリの動作確認後のOS対応のお知らせがあるまで、OSをアップデートしないようお願いいたします。
弊社ではOS公開後に現在の最新のアプリで動作確認を行い、OSが変わったことによる不具合等があれば修正版をリリースし、そのリリースをもって、該当のOSバージョンを動作保証が取れたものとして案内しております。
※新規に発売されるiPhone端末に関しましても、初期OSがiOS18となりますので同様になります。
例年、OSリリース後の早い段階でアップデートを行い、アプリが期待しない動きをし、業務に支障が出るといった相談を頂いております。
iOSは一度OSをアップデートしますと、ダウングレードができないため、お使いいただいているアプリの動作保証が出てから、更新いただくのが安全です。
また、アプリの対応に関してもリリースまでお時間をいただいてしまうため、早めの対応が難しくなります。
OSの設定で自動でアップデートされてしまうこともあるため、iOSで弊社アプリをお使いいただいているご担当者さまに、設定を確認いたければと思います。
▼自動アップデート設定画面(画面はiOS17のものです)
安全にお使いいただくことと、お客様の業務に支障が出ないために事前にお知らせさせていただいておりますので、ご理解、ご容赦いただければと思います。
ビジネスナビタイム動態管理ソリューションでは、日々の安全な運行をサポートするため、様々な機能をご用意しております。
パッケージ内容や、機能などについてご質問などがあれば、ビジネスナビタイム事務局までお気軽にお問い合わせください
※本記事の情報は2024/9月現在のものとなります